お客様のクレーム、定量データの精査、現場の直感など出発点は様々です。 |
段取り七分(だんどりしちぶ)という言葉がありますが、業務改善においても進め方をきっちりと定義し、関係者が段取りを共有したうえで進めていくことが肝心です。
当社のコンサルティングプログラムでは、現場の皆様と9つのステップを共有し、ステップに応じた手法や知恵を習得していただきながら成果を出していきます。
お客様のクレーム、定量データの精査、現場の直感など出発点は様々です。 |
見落としがちなのが問題確認です。 |
問題をどの程度改善することがゴールか? 永続的な改善活動であっても中間ゴール(マイルストーン)は大切です。 目標は原因や改善策によって修正が必要です。 |
なぜ?の繰り返しにより真実の原因に迫ります。 「計る」ことにより原因の幅を絞り、「見る」ことによりピンポイントで原因を究明します。 |
業務プロセスの改善とは、
|
複数の改善案の中から、実行すべき案を決定します。 各案のメリット・デメリットを定量化することが、判断をゆるぎないものにします。 |
ガントチャートなどにより工程表を作成し、プロジェクトの道筋を明確にします。 直近は細かく、その後(不確定要素の多い未来)については大まかに作成することがコツです。 工程表は1週間から2週間ごとに更新することも忘れないように。 |
誰が、何を、いつまでにするのか?それは実行されたのか? 打ち合わせを繰り返し、進捗を確認しながら進めることが大切です。 |