現実の業務プロセスを、もっと高い精度で、もっと簡単に可視化できたら・・・と考えたことはありませんか?
今般、お客様のご要望にお応えし、新たに入門講座を開催することになりました。
あらゆる業務改善の場で活用できる画期的な業務フローチャート(プロラボ・メソッド)を『入門講座』として、基礎とその活用方法をコンパクトにまとめた分かり易い内容です。
フローチャート作成経験がない方も是非ご参加ください。
◇◆ カリキュラム ◆◇
業務フローチャートの概念/一般的なフローチャートの作成【演習】/従来型業務フローチャートの課題/新しいフローチャート(プロラボ・メソッド)の特徴/プロラボメソッドによるフローチャートの作成【演習】/一般方式・BPMN方式・産能大式・プロラボメソッドの比較/フローチャートの業務改善への利用/質疑応答(15分程度)
◇◆ 過去開催した書き方講座に参加された方の感想はこちら ◆◇ ※このページ最下段
日時 | @ 2010年11月2日(火) 10:00〜12:00(9:45開場) ※Aは、満席のため申込みを締切りましたのでご了承ください |
---|---|
場所 | @ 11/2(火)新宿:ハロー貸会議室 新宿A会議室 東京都新宿区西新宿1丁目5-11 新宿三葉(ミツバ)ビル6F 新宿駅小田急ハルク並び ※会場の地図はこちら A 11/4(木)渋谷:フォーラム8 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル8F(受付) 渋谷駅より徒歩10分 ※会場の地図はこちら |
主催 | 株式会社プロセス・ラボ |
共催 | 株式会社ディレンマ(Webメディア BizHacks! 運営) |
講師 | 松浦 剛志 ※講師略歴はこちら |
テーマ | 『新しいフローチャートの書き方入門講座』 1.業務フローチャートとは何か? 2.一般的なフローチャートをまずは書いてみる 3.フローチャートの抱える問題点を考える ・線が複雑に絡み合って描けない ・折角、描いても利用してくれない ・描くのも大変だが、修正はさらに大変 ・etc 4.従来の問題点を解消する2つの発想 ・作業の流れと担当者の流れを分離する ・情報の流れを媒体と動作で捉える 5.プロラボ・メソッドの特徴を整理する 6.実際にプロラボ・メソッドを使ってみる 7.一般的手法、BPMN、産能大式との比較 8.プロセスの見える化と業務改善の進め方 9.プロラボ・メソッドが提供する新しい価値 ・業務マニュアルとフローチャートの一体化 ・ISOなどの各種マネジメントシステムの統合 ・ブレークダウンからビルトアップへの手法転換 10.質疑応答 |
参加費 | 10,000円/人 (消費税込み) |
対象 | 業務フローチャートを書きたいと考えている方 ※コンサルタントやシステム会社の方は、お断りをすることがございます |
問合せ先 | 株式会社プロセス・ラボ 担当:岡本 info@pro-lab.jp |
お申込方法 | 事前申込制です。 お申込の方は、下記の項目を記載して、メールにてお申込下さい。 (過去、当社セミナーにお申し込みいただいた方は、住所などを省略していただいても構いません) ■お申込記載項目 ●件名:『11/2 or 11/4開催の入門講座』申込 ※ご希望の日程を必ず記入してください ●お名前: ●お名前(フリガナ): ●会社名: ●所属部署名: ●役職: ●郵便番号(半角): ●住所: ●E-mail(半角): ●電話番号(半角): |
過去開催した書き方講座に参加された方の感想
東京都 生命保険 営業 高橋様
当社では、仕事を各人に任せてしまっている結果、業務が属人化してしまっています。そのため、長期休暇もとりづらく、緊急時の対応にも兼ねてから不安を感じていました。今日学習した手法を取り入れることで、業務が立て直せると確信しました。
東京都 製造業 生産管理:
不況の折、業務効率を更に向上させるため、現状把握としてフローチャート作成に取り掛かりましたが、以前のフローチャートでは作成する人によって出来上がりが違うものになってしまうので困ってました。プロラボ・メソッドであれば誰が書いても同じになり、業務の比較がしやすく、業務プロセスの標準化、改善に役立つと感じました。
神奈川県 専門商社:
受発注に関する業務手順が担当者毎にバラバラで、以前から問題になっていた。業務フローを整理し、それに沿ってデータ管理も見直したいと思いこのセミナーを受講した。様々なパターンの業務が一覧でき、手軽にエクセルで作れるところが実用的だ。
福岡県 製薬:
短時間で技法を学べることもわかりましたが、人によって違ってしまう作業の捉え方(粒度)を揃えることが出来そうだと感じました。来週から現行業務のフローを書く必要があるので、早速使用してみます。
大阪府 サービス:
EPRを導入しようとしているが、要件定義に使うフローチャートがうまく書けずに困っていた。簡単に書けるフローチャートを探していて、このセミナーを受講した。本当に簡単に書けるし、なにより誰が書いても粒度が揃う。細かい粒度で作成しても加工・修正等が簡単にできるのがとても良い。同僚にも広めていきたいと思う。